人生に迷った時は○○を考えるといい
- 人生に行きづまること、ありませんか?
私はたまーにあるんです!今までの自分をとてつもなくリセットしたくなる時。
昨日まで頑張っていたのに、もういいや~って急に力が入らなくなるんですよね。
そうなってしまったら、もう何も手につきません。
嫌なことは寝てリセットするタイプなのですが、
スイッチをONにするのはとても苦手…
みなさんは、そういう経験ないですか??
- 人生に迷った時は、「使命」を考えるといい
私は、どうしても立ち直れない時は❝幸せな未来❞を想像します
「何歳の時に」「どこで」「だれと」「何をしている時」が最大限に幸せか
今やっていることが、そこに繋がっているなら頑張ろうと思って
もう1度スイッチがはいるのです
それを示す、1つの指標が❝使命❞だと思っています
「使命」=「命をつかうこと」
これにだったら、命をかけれるってことが使命。
人生つらい時は、使命にそってないことをしている時という考え方もできます。
- 私の使命
私、さおりんの使命は
『人と人のつながりを作るために、まずは自分が笑顔でいること』
つらい時はまず、それは「人と人がつながることに向かっているのか」考えます
人と人がつながって、それがプラスに動くことが想像できたら頑張るし、
想像できなかったら、自分にとってやるべきことではないのであっさりやめます
- さて、みなさんの❝使命❞はなんですか??
な、なんだか変なさおりん教みたいになってしまったのですが(笑)
みなさんも、一度、自分の❝使命❞考えてみるといいかもしれません。